俺にだって出来るし、君にも出来る!

ダメダメだけど出来るはず…!

空気清浄機のすすめ!

皆さんお久しぶり! 元気にしていましたか!? 自分は相も変わらず元気に過ごしていたよ! この元気の源の一つであるのが 空気清浄機 であるのだ。 という訳で結構いろんな人がおすすめしている空気清浄機の入門について書いていくよ! といっても自分はスペ…

中古グランドセイコーの選び方

どうも! 毎度最近は時計の話題ばっかりでなんともチャレンジしている感はないものの趣味だから仕方ないよね! 今回は中古でグランドセイコーをゲットしようという方に向けたアドバイスというか注意点というか、色々と書いていこうとおもうよ。 グランドセイ…

ガラス磨いてみませんか!?

どうもみなさん! 最近はどう過ごしているかな? 最近は体に悪いものを買い込んで家にこもって映画を見るのが休日の定番な過ごし方になっているよ。 早く梅雨が明けて外を散策できるようにならないかなぁ… という訳で、皆さんの腕時計のガラス… 傷とか無いか…

世界最強のソーラー時計!

どうも皆さん! 梅雨でジメジメかと思いきや最近は曇りや晴れがちょくちょくあっていい感じ。 これくらいの割合でちょうどいいね! という訳で日にちは空いてしまったけれども、日本代表のもう一柱である シチズンのザシチズンを軽く紹介とおすすめモデルを…

初めてのグランドセイコー!

いやはやこんにちは! 最近はもっぱらグランドセイコーの新型モデルがすごいなぁ… といろいろ調べているわけなのだけども、 「実際グランドセイコーについて知っている人っているのかな?」 と思ったわけなのだ。 自分の入り口は、 「日本人だし、日本代表の…

靴磨き実践編!

いやはやどうも! 最近はかなり暑くなってきましたね… 皆さんいかがお過ごしでしょうか… 自分はこれから来る夏本番におびえて過ごしていますよ… というわけで、前回の靴磨きのする意味だとかそういう内容をお届けしたので、次は 靴磨きの実践編 をお送りする…

靴、磨いてみませんか!?

皆さんどうもこんにちは! 自粛期間も明けて出勤している人が多くなったんじゃないかなというところで、久々にスーツに身をまとい、ネクタイを締め気も引き締めて久々の出勤! という感じでしょう。 でも待って… なんかだらしなく見えない? ちょっと身だし…

個人的最強イヤホン!

こんにちは! 今回の記事は個人的に使ってきて最強だったイヤホンの紹介をするよー! さっそくその商品を紹介すると メーカー PHILIPS 型番 SHE9720 というイヤホン。 これが今まで何種類も聞き比べてきたイヤホンの中で一番良かったイヤホンだ。 ちなみに自…

グランドセイコー代表モデルが型落ち!?

皆様どうも! 今日はグランドセイコーの大定番のモデルがカタログからなくなってしまったのでその商品についての紹介です。 というのも、今日よく行く時計屋さんに行って色々店員さんとお話ししていたところ、 「グランドセイコーのお店用の総合カタログが届…

SBDC101レビュー!

さてはて皆様ごきげんよう! 土日は人を無敵にするね! ゆっくりゆったりと過ごしましょう! さて題名の商品を今日生で見てきたのでレビューしますよー。 まずは型番じゃわからないよーって人に向けて紹介すると、セイコーのプロスペックスシリーズのダイバ…

JBL TUNE 120 TWSのレビュー

さてはて皆さんこんにちは。 梅雨が始まりローライトな日常が始まってなんか落ち着く日常がやってきたね。 意外と嫌いじゃないけど癖毛だから大変… 今回は題名の通りJBL TUNE 120のレビューをしていくよー。 てかまずなんなのそれ?ってかんじでしょ!? そ…

紅の豚の楽しみ方

さて皆さん。 自分はとっても映画が好きな人間です。 特に好きなのはホラー映画で休日の前日は、好きな飲み物と体に悪い食べ物を買い込んで朝まで見続けるような日々を送っているのだ。 でも今回は紅の豚について書いていくよ。 そもそもどんな映画なのとい…

光学ドライブ修理!

というわけで、昨日の記事を読んでくれている人は悲劇の正体がこの記事の見出しで分かったでしょう… そう。 DVD読み込めないやんけ。 シュン… 結構映画好きな自分としてはDVDが観れないとどうにもならん。 てな訳で、直そうか。 となるわけです。 光学ドライ…

ノートパソコンを買ったのです!

初めましてなんて誰も読まないよって思ったから、さっそくも一つの記事を書いていくよ! 見出しにもある通り、ノートパソコンを買ったのです。 メーカー:hp シリーズ:ProBook 650 G1 なにそれっていう感じでしょ? なぜこれを買ったかっていうポイントがあ…

はじめまして!

初めまして! ですめたです! というわけで始まってしまったね… ブログを書く日が来るなんて… まずなんでこのブログを立ち上げたのか。 なぜ今なのかを見てくれているそこの君にお伝えしていこう。 始めた理由は、こうやって社会人として毎日を 「やってしま…